ビオフェルミン便秘薬 60錠(第2類医薬品)
●使用上の注意●■■してはいけないこと■■(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.本剤を服用している間は、次の医薬品を使用しないこと 他の瀉下薬(下剤)2.大量に服用しないこと■■相談すること■■1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(4)次の症状のある人。
はげしい腹痛、吐き気・嘔吐2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮 膚 : 発疹・発赤、かゆみ 消化器 : はげしい腹痛、吐き気・嘔吐、腹鳴、腹部膨満感3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 下痢4.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談することその他の注意●効能・効果●便秘●便秘に伴う次の症状の緩和: 肌あれ、吹出物、頭重、のぼせ、食欲不振(食欲減退)、痔、腸内異常ハッ酵、腹部膨満●用法・用量次の量を1日1回、就寝前に服用すること。
ただし、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量または減量すること。
〔年 齢〕 〔1 回 量〕 15歳以上 3〜5錠 11歳〜14歳 2〜3錠 11歳未満 服用しないこと<用法・用量に関連する注意>(1)用法・用量を厳守すること。
(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用すること。
(誤ってそのままのみこんだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながる。
)(3)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
●成分・分量5錠(15歳以上の1日最大服用量)中〔成 分〕 ピコスルファートナトリウム水和物〔含 量〕 7.5mg〔はたらき〕 大腸で腸内細菌により活性化され、ぜん動運動をたかめ、水分の吸収 を抑えて便通を促します。
〔成 分〕 ビフィズス菌〔含 量〕 20mg〔はたらき〕 便のカサを増し、やわらかくすることによって便性を改善します。
〔成 分〕 ラクトミン(乳酸菌)〔含 量〕 20mg〔はたらき〕 便のカサを増し、やわらかくすることによって便性を改善します。
添加物:トウモロコシデンプン、デキストリン、沈降炭酸カルシウム、乳糖水和物、アメ粉、白糖、ステアリン酸マグネシウム●保管及び取扱いの注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。
(誤用の原因になったり品質が変わる。
)(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。
(5)箱の「開封年月日」記入欄に、内袋(アルミ袋)を開封した日付を記入すること。
(6)一度内袋(アルミ袋)を開封した後は、品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用すること。
その他の記載内容<便秘を治したい方に>便秘薬を長期間にわたって使用しますと、便秘薬の乱用におちいりやすいことはよく知られています。
規則正しい排便の習慣をとりもどすため、次のことに注意しましょう。
・規則正しい排便の習慣を身につけましょう。
・繊維質の多い食品をとりましょう。
・適度な運動を心がけましょう。
・水分を十分とりましょう。
●お問い合わせ先本製品内容についてのお問い合わせは、お買い求めのお店、または下記にお願い申しあげます。
ビオフェルミン製薬株式会社 お客様相談窓口〒653−0011 神戸市長田区三番町五丁目5番地(078)574−23609:00〜17:00(土、日、祝日を除く)●11歳からのめる ビオフェルミン便秘薬は11歳から便秘の改善をサポートします。
●はじめての方にも使いやすい 1日最大服用量が5錠(15歳以上)ですので、少ない錠数から始めて、排便の状態をみながら調節することができます。
●ピコスルファートナトリウム水和物+ビフィズス菌 便性を改善し、ここちよいお通じが得られます。
●小粒でのみやすい のみやすい白い小粒の錠剤です。
また、携帯に便利なPTP包装です。
- 商品価格:1,083円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
ビオフェルミン便秘薬 関連ツイート
ビオフェルミン の 大正製薬 新ビオフェルミンS錠 550錠 [指定医薬部外品] 整腸剤 [乳酸菌/ビフィズス菌 配合] 腸内フローラ改善 便秘や軟便に を Amazon でチェック! https://t.co/YKqMVA82Bk amazonより
@tjselan2 2021/08/23 08:09
@Wasikun_08 食べ過ぎならセルベール
便秘なら漢方薬
下痢ならビオフェルミン ビオフェルミンはコンビニとかにもあると思う!
薬がない時はお腹を温めること 横になって優しくマッサージすること❕@cocona_0313 2021/08/22 21:07
食品の力って
あまり実感した事ないけど
ビヒダスとビオフェルミン
だけは信頼してる(゚∀゚)
色んなヨーグルト試したけど
ビヒダスが1番
自分に合ってたし
ビオフェルミン飲み始めてから
下痢も便秘もほとんど
しなくなった✌︎('ω… https://t.co/m3IEs9irZT@straycatAo_oA 2021/08/17 12:31